紫風晄禎 Shifū Akisada
~さぁ、手書きを楽しもう!~
書家の紫風晄禎(しふうあきさだ)です。
手書きの楽しさと魅力を発信しています。
~紫風晄禎プロフィール~
1971年、大阪府豊中市生まれ。
1977年、6歳の時に書道を始める。
王道の正統派書道作品のほか、カリグラフィーや絵画、イラストを組み合わせるなど、自由な作風の書道アート作品が特長。
近年減少している“手書きの楽しさと魅力”を再興すべく、ゆる~い雰囲気のエッセイ『紫風日記』とともに作品を発信中。
《主な活動歴》
◇『コーヒーコースター展 in N.Y.』(2023年、米・ブルックリン)
◇『情緒 vol.1』(2025年、大阪)
《今後の主な活動予定》
◇『日本の美術~全国選抜作家展』(2027年、上野の森美術館)

~作品紹介~
『萩と月』
制作年:2025年
材質:楮色紙
サイズ:240×275mm(9.44×10.82in)
画材:青墨(墨運堂『青龍胎』)
彩墨(墨運堂『絵墨明』
顔彩(吉祥『顔彩』)
~お知らせ~
- 紫風晄禎 “Instagram”この投稿をInstagramで見る 紫風晄禎(しふうあきさだ)☆Shifu Akisada(@shifu_calligraphyart)がシェアした投稿
- 紫風晄禎 X(旧Twitter)inktober2025 #17 華美な世界といえばやっぱり宝塚歌劇✨ その中でも明日海りおさんのカッコよさと華美な姿は永遠に忘れられません! 実際の男性よりはるかにカッコいいわけですから、立つ瀬がなかったことも忘れられ […]
↑『作品制作』『手紙・挨拶状の代筆』『命名書』『各種宛名書き』など、
お仕事の御依頼・御相談もお気軽にお問い合わせください!